かんたんダイレクトサービス トップ
サービス案内 商品案内 マーケット情報 投資がはじめての方 キャンペーン情報
あんしん総合サービス トップ
サービス案内 商品案内 マーケット情報 投資がはじめての方 セミナー情報 キャンペーン情報 店舗案内 オンライントレード

かんたんダイレクトサービス かんたんダイレクトサービスは、スピーディに取引をされたい方にオススメ。現物株式の委託手数料が店舗と比べ割安です。

GS アジア・ハイ・イールド債券ファンド
アジア通貨コース/米ドルコース/円コース

GS アジア・ハイ・イールド債券ファンド アジア通貨コース/米ドルコース/円コース

オンライントレードでは「アジア通貨コース」の取扱いはございません。
アジア通貨コース」の基準価額、ファンド詳細等においては、「あんしん総合サービス」にてご覧ください。

ファンドの特色

特色01

本ファンドは、投資信託証券を通じて、主として日本を除くアジアの企業が発行する米ドル建てハイ・イールド債券に投資します。

組入れ投資信託証券では、米ドル建て以外の資産に投資することがあります。米ドル建て以外の外貨建資産に投資を行った場合は、原則として対米ドルで為替ヘッジを行います。

特色02

本ファンドでは3つの通貨コースからお選びいただけます。

アジア通貨コース 米ドル建て資産に対して原則として対アジア通貨で為替取引を活用することにより、アジア通貨への投資効果を追求します。本ファンドにおいて、アジア通貨とは、アジア地域の中で、通貨の流動性、金利水準、経済状況等を勘案して、委託会社が選択したインド・ルピー、インドネシア・ルピアおよび韓国ウォンのことをいい、原則として3通貨に均等配分します。
米ドルコース 米ドル建て資産に対して原則として対円での為替ヘッジは行いません。
円コース 米ドル建て資産に対して原則として対円で為替ヘッジを行います。

※オンライントレードでの取扱いは「米ドルコース」「円コース」となります。

特色03

原則として、毎月25日(休業日の場合は翌営業日)の決算時に分配を行います。

運用状況によっては、分配の金額が変わる場合、あるいは分配金が支払われない場合があります。
市況動向や資金動向その他の要因等によっては、運用方針に従った運用ができない場合があります。

※ 委託会社は、本ファンドの運用をゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント・インターナショナルおよびゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント・エル・ピー(投資顧問会社。以下それぞれ「GSAMロンドン」および「GSAMニューヨーク」といいます。)に委託します。GSAMロンドンおよびGSAMニューヨークは運用の権限の委託を受けて、投資信託証券および為替の運用を行います。

このページのトップへ

アジアのハイ・イールド債券に投資します

主として日本を除くアジアの企業が発行する米ドル建てハイ・イールド債券に投資することにより、高い金利収入(インカム・ゲイン)と債券元本部分の売買益および評価益(キャピタル・ゲイン)の獲得をめざします。

ハイ・イールド債券とは

ハイ・イールド債券とは、BB格(スタンダード&プアーズ)およびBa格(ムーディーズ)相当以下の格付けを付与された債券のことをいいます。ハイ・イールド債券は、一般的に投資適格社債(スタンダード&プアーズの場合はBBB格、ムーディーズの場合はBaa格以上の格付けを付与された社債)と比較して信用度が低く、債務不履行が生じる可能性(デフォルト・リスク)が高くなります。一方、その見返りとして、国債や投資適格社債などのより高格付けの債券よりも相対的に高い利回りで取引されています。

※格付けが公表されていない債券の場合は、組入れファンドの投資顧問会社が判断した格付けとなります。

このページのトップへ

3つの通貨コースからお選びいただけます

投資対象である米ドル建てのアジア・ハイ・イールド債券に対し、「アジア通貨コース」は、原則として対アジア通貨(インド・ルピー、インドネシア・ルピア、韓国ウォン)で為替取引を行います。米ドルコースは、原則として対円で為替ヘッジを行いません。「円コース」は、原則として対円で為替ヘッジを行います。

為替取引・ヘッジによるプレミアムとコスト

各通貨コースの短期金利が、アジア・ハイ・イールド債券の発行通貨(米ドル)の短期金利を上回っている場合、その金利差がプレミアム(収益)となります。逆の場合には、その金利差がコスト(損失)となります。

このページのトップへ

ファンドの分配方針

原則として、毎月の決算時(毎月25日。ただし、休業日の場合は翌営業日。)に、利子・配当収入および売買益(評価益を含みます。)を中心に収益分配を行います。分配金額は、基準価額水準、市場動向等を勘案して、委託会社が決定します。ただし、基準価額水準や市場動向等によっては分配を行わないこともあります。また、基準価額が当初元本(1万口=1万円)を下回る場合においても分配を行うことがあります。将来の分配金の支払いおよびその金額について保証するものではありません。

分配のイメージ

※上記はイメージ図であり、将来の分配金の支払いおよびその金額について保証するものではありません。

このページのトップへ