<50代の投資>リタイア後を見据える

<50代の投資>リタイア後を見据える

リタイア後を見据える
投資がはじめての方(初心者)

口座をお持ちでない方へ

入力時間は最短15分程度。かんたんダイレクトサービス新規口座開設(無料)はこちら

リタイア後が気になる年代

リタイア後が気になる年代

50代は、まだまだ十分に働ける現役世代ですが、そろそろ定年退職や年金生活が現実のものとして迫り、否が応でも気になってくる年代です。

子供が大学進学の時期を迎え、まとまった教育費が必要になったり、住宅ローンの返済が継続中だったり、多額の資金を必要としている人がいる一方、人によっては、子供が独立し、住宅ローンも払い終えるなど、生活資金にゆとりが生まれてくる年代でもあります。

資産を蓄える最後のチャンス

資産を蓄える最後のチャンス

50代は、間近に迫る退職に向けた準備期間でもあるので、リタイア後の暮らしに備えて、資金を蓄えられる最後のチャンスともなります。60代以降になると、定年後の再雇用機会があったとしても、収入は減るでしょうし、年金暮らしともなれば、これまでに築いてきた資産が頼りです。平均寿命80歳とすれば、定年後の30年という長い期間を蓄えた資産で過ごすことになります。預貯金だけでは、低金利の現在、金利収入はわずか。もしインフレなどの経済状況の変化があった場合には、実質的な資産の目減りなどの影響も考えられます。

そうした意味でも、50代のうちに投資経験を積み、自分なりの考え方やライフスタイル、資産状況に応じた運用方法で資産づくりに取り組んでおくことが必要でしょう。

50代の資産運用

50代の資産運用

リタイア後に初めて投資をスタートするのでは、大きなリスクを伴います。もし資産が減るようなことにでもなれば、老後の生活に影響します。

50代の資産運用では、大きなリスクを負うことは避けるべきでしょう。 基本は、安定運用。バランス型の投資信託など、投資対象を一つに絞らず、複数に分散してバランスよく投資する比較的リスクの低い金融商品を選ぶようにしましょう。

口座をお持ちでない方へ

入力時間は最短15分程度。かんたんダイレクトサービス新規口座開設(無料)はこちら

東海東京証券の相続手続きはこちら

  • 東海東京証券の相続手続き
気になる証券用語を検索!証券用語集