気になる証券用語を検索!証券用語集

マネーストック統計(まねーすとっくとうけい)

マネーストック統計とは、金融機関から経済全体に供給されている通貨の総量(マネーストック)を示す統計のことで、一般法人、個人、地方公共団体などが保有する通貨量の残高を日本銀行が集計、公表しています。従来は、マネーサプライ統計と呼ばれていましたが、2008年6月に郵政民営化をうけて集計の対象、範囲、指標の定義を改定しマネーストック統計と名称が変更となりました。統計に含める対象の違いにより、M1(現金通貨と預金通貨)、M2(現金通貨と国内銀行等に預けられた預金)、M3(M1と準通貨と譲渡性預金)などと種類があります。

口座をお持ちでない方へ

入力時間は最短15分程度。かんたんダイレクトサービス新規口座開設(無料)はこちら

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。