気になる証券用語を検索!証券用語集

貨幣数量説(かへいすうりょうせつ)

貨幣数量説とは、古典は経済学の考え方に由来し、一般的な物価水準は、貨幣の供給量と生産量の総体的な大きさによって決まるとする考え方です。貨幣供給と貨幣流通速度をかけたものは一般物価×生産量と同じであるという貨幣数量方程式に基づいています。貨幣の流通速度がだいたい一定であるとすると、貨幣供給量が名目の生産額に比例することになり、生産能力の拡大が見られないのに貨幣供給量だけを増やすと、一般物価が上昇し、インフレを招くとされます。

口座をお持ちでない方へ

入力時間は最短15分程度。かんたんダイレクトサービス新規口座開設(無料)はこちら

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。