リッパー・ファンド・アワード・フロム・リフィニティブ受賞ファンド
「リッパー・ファンド・アワード・
フロム・リフィニティブ2019ジャパン」について
「リッパー・ファンド・アワード・フロム・リフィニティブ2019ジャパン」は、リフィニティブが世界各都市で開催している「Lipper Fund Awards from Refinitiv 2019」の一環として行われ、日本において販売登録されている国内および外国籍ファンドを対象に、優れたファンドとその運用会社を選定し、表彰するものです。選定・評価に際しては、リッパー独自の投資信託評価システム「Lipper Leader Rating(リッパー・リーダー・レーティング)」で採用している「コンシスタント・リターン(収益一貫性)」を用いています。
当社取扱いの受賞ファンド一覧
「リッパー・ファンド・アワード・フロム・リフィニティブ2019ジャパン」 受賞ファンドのうち、当社で取扱っている21ファンド(評価期間3年:7ファンド、5年:7ファンド、10年:7ファンド)を掲載しております。
委託会社 | 三井住友DS | 分配頻度 | 年1回 | 主な投資対象 | 国内株式 |
委託会社 | 日興アセット | 分配頻度 | 年1回 | 主な投資対象 | 国内株式 |
委託会社 | 三井住友トラスト | 分配頻度 | 年2回 | 主な投資対象 | 国内のREIT |
UBSグローバルCBオープン(年1回決算型・為替ヘッジあり)
委託会社 | UBSアセット | 分配頻度 | 年1回 | 主な投資対象 | 世界各国の債券 |
イーストスプリング・インド公益インフラ債券ファンド(年2回決算型)
委託会社 | イーストスプリング・インベストメンツ | 分配頻度 | 年2回 | 主な投資対象 | インドの債券 |
委託会社 | 三井住友DS | 分配頻度 | 年1回 | 主な投資対象 | 資産複合 |
委託会社 | 三井住友DS | 分配頻度 | 年1回 | 主な投資対象 | 国内株式 |
委託会社 | フィデリティ | 分配頻度 | 年12回 | 主な投資対象 | 米国のREIT |
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)
委託会社 | アライアンス・バーンスタイン | 分配頻度 | 年2回 | 主な投資対象 | 米国の株式 |
日本金融ハイブリッド証券オープン(毎月分配型)円ヘッジなしコース
委託会社 | SOMPOアセット | 分配頻度 | 年12回 | 主な投資対象 | ハイブリッド証券 |
委託会社 | 野村アセット | 分配頻度 | 年1回 | 主な投資対象 | 資産複合 |
委託会社 | JPモルガン | 分配頻度 | 年1回 | 主な投資対象 | BRICSの株式 |
委託会社 | One | 分配頻度 | 年1回 | 主な投資対象 | 国内株式 |
委託会社 | 三井住友DS | 分配頻度 | 年1回 | 主な投資対象 | 国内株式 |
委託会社 | フィデリティ | 分配頻度 | 年12回 | 主な投資対象 | 米国のREIT |
委託会社 | 三菱UFJ国際 | 分配頻度 | 年12回 | 主な投資対象 | 日本を除く世界の債券 |
【リッパー・ファンド・アワード・フロム・リフィニティブ 2019 ジャパンに関する留意事項】
「リッパー・ファンド・アワード・フロム・リフィニティブ 2019 ジャパン」の評価の基となるLipper Leader Rating(リッパー・リーダー・レーティング)システムのファンドに関する情報は、投資信託の売買を推奨するものではありません。
Lipper Leader Rating システムが分析しているのは過去のファンドのパフォーマンスであり、過去のパフォーマンスは将来の結果を保証するものではないことにご留意ください。評価結果は、Lipperが信頼できると判断した出所からのデータおよび情報に基づいていますが、その正確性、完全性等について保証するものではありません。