大天井(だいてんじょう)
相場が上昇基調の中で高値を更新すればそれを天井と言います。その中でもさらに中長期的に見て最も高水準にあるものを「大天井(おおてんじょう)」と呼びます。しかし高値を更新している最中や、それをつけた直後はそう呼ぶことはなく、後々に結果としてそう判断するものです。大天井はあくまで目安であり、再び高値を更新する可能性はあります。反対語は「大底」と言い、これは中長期的に見てもっとも低水準にあるものを指します。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。