CB(しーびー)
CBとは転換社債型新株予約権付社債のことで、Convertible Bondの略称です。CBは社債の一種ですが、満期になる前に株式に転換することができるという特徴を持っています。一方通常の社債は、株式に転換することはできません。このため、株価の上昇によっては株式に転換することで利益を得ることができるほか、逆に株価が下降した場合には株式に転換せずに、満期日に利息を受け取るという通常の社債としての運用も可能です。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。