物価(ぶっか)
物価とは、様々な財・サービスの値段を一定の方法で総合した平均値のことで、一般物価とも言います。これは景気が良い時に商品・サービスの需要が増し上昇します、また経済が低迷すると低下するなど、経済状況によって変動します。頻繁に使われるのが、この動きをとらえるために出される指数である物価指数という言葉で、基準時とその後の上昇・下落の比率を示しています。この指数は、景気の動向を示し、政策に大きな影響を与えます。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。