インカムアプローチ(いんかむあぷろーち)
インカムアプローチとは、企業の価値評価をするための手法を3種類に分けたうちのひとつです。企業を評価する際に将来の収益について予想をしたり、キャッシュフロー予想を用いて価値を評価する方法です。キャッシュフロー予想を用いる場合はDCF法というものを用います。キャッシュフローは資金の流れを意味していて、これを観察することで企業の価値を評価することが出来るようになります。キャッシュの出入りはネットインカムと純利益を合わせます。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。