ボックス(ぼっくす)
ボックスとは、支持線と抵抗線に挟まれた値幅内で水平に推移することを言います。まるで箱の中に入ってしまったかのように株価が一定の価格の範囲内で上がったり下がったりしている状態を指しますが、一般的にボックスの値幅が大きい場は、RSIやストキャスティクスなどといった、オシレーターを用いた逆バリが有効と言われています。しかし、一般的にボックスの期間が長い時は、抜け出てからの動きが大きくなる可能性が高いとされています。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。