委員会設置会社(いいんかいせっちがいしゃ)
委員会設置会社とは、会社の経営責任者の集まりである取締役が経営に携わる委員会の活動を通じて経営の監督を行う一方で、取締役会で選任される執行役が、権限委譲をうけて実際の業務執行を行うという形態の会社のことです。従来の株式会社の主に監査役設置会社であり、つまり取締役会が直接業務執行を行い、それを監査役が監督するという形態をとっていますが、委員会設置会社では執行役が業務を執行し、取締役がそれを監督するという点で異なります。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。