見せ板(みせいた)
見せ板とは、多くの注文が出ていると見せかけて相場の強さを印象付けることによって自分のポジションに有利なように相場を動かそうとするものです。例えば買いポジションを抱えている場合に、現在の価格よりも下の価格での指値注文を大量に出しておく事によって、他の人の買い注文を誘います。そして出された買い注文に対して自分のポジションを売却して利益を出すということになります。このような見せ板を出すことは禁止されている行為となります。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。