ソブリン債(そぶりんさい)
ソブリンとは君主や国王のことを意味します。ソブリン債とは、各国政府や政府関係機関により発行されている(または保証がされている)債券のことを指し、自国通貨建てと外貨建てがあります。その種類には、各国の国債や政府機関債、さらには国際機関が発行する債券も含まれます。ソブリン債は、OECD加盟国などの格付けの高い国債を指すことが多いですが、国が発行するので、国の財政状態によってデフォルトするリスクがあります。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。