スマートグリッド(すまーとぐりっど)
スマートグリッドとは、Smart(賢い)とGrid(電子網)を組み合わせた造語であり、日本語では「次世代電力網」や「次世代送電網」と言います。スマートグリッドにはさまざまな定義があり多少の違いがありますが、基本的には従来からの集中型電源と送電系統との一体運用に加え、情報通信ネットワークにより、分散型電源や需要家などの情報を統合・活用して、高効率、高品質、高信頼度の電力システムを構築し、省エネルギー社会を実現しようとする構想のことです。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。