プライムレート(ぷらいむれーと)
プライムレートとは、優良企業に対して資金を貸し出す際に適用する最優遇貸出金利のことです。日本では貸出期間が1年未満か1年以上かで短期プライムレートと長期プライムレートに分けられます。このレートは各銀行が個別に定めていますが、短期のものは公定歩合や短期金融市場に影響を受けます。長期の金利は短期のレートに連動する長期変動基準金利を適用する傾向にあります。長期のレートは住宅ローンの金利を決める際に用いられています。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。