IFRS(いふぁーす)
IFRS(International Financial Reporting Standard)とは、国際財務報告基準のことを指します。IASB(国際会計基準審議会)が設定した国際的な会計基準です。EUではすでにすべての上場企業に採用されていて、適応されている国は100か国を超えています。日本では2007年に企業会計基準委員会とIASBが日本の基準と国際会計基準の違いを解消する旨の合意をし、任意開示は始まっているが強制開示については議論を重ねている状況です。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。