抵当証券(ていとうしょうけん)
土地、建物などの不動産を担保とした貸付債権を小口に証券化した金融商品のことです。一般に抵当証券会社が元本と利払いを保証して投資家に販売されます。証券会社が不動産融資先の債務者の同意を得て登記申請を行い、法務局がこれを発行します。原券は財団法人抵当証券保管機構に預けることが義務付けられ、投資家に対しては証券会社が発行する取引証(モーゲージ証書)と保管機構が発行する保管証が渡されます。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。