グローバル・コーディネーター(ぐろーばる・こーでぃねーたー)
グローバル・コーディネーターとは、株式などの公募や売り出しを国内外で実施する際に、証券の発行、取り扱い業務を引き受ける主幹事会社のことで、複数の会社が主幹事になっている場合は、複数の会社を代表して統括する主幹事のことです。グローバル・コーディネーターは売り出しの業務全体を管理し推進します。大規模な株式の公募や売り出しでは、国内だけではなく、海外投資家も対象として株式投資を募集する場合もあり、複数の証券会社が証券の発行を引き受ける場合もあります。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。