アセットクラス(あせっとくらす)
アセットクラスとは、似たような収益率となる金融商品を集めて、それらに対して投資をすることで、国内外の株式・債券や不動産投資信託のことを言います。例えば、国内の株式で収益を出せそうな銘柄をいくつか集めてひとつのクラスとします。外国株式の銘柄も同じようにひとつのクラスを構成し、それを繰り返すことでクラスをいくつか構成して、それぞれに投資をすることを意味しています。例外的に復号分散型の投資信託やヘッジファンドの商品が販売されるということがあります。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。