コモフレーション(こもふれーしょん)
コモフレーションとは、商品と物価上昇を合わせた造語であり、農産物インフレーション(アグフレーション)に、原油・非鉄・貴金属などを加えて、国際商品市場(Commodity)全般の価格の上昇を捉えた言葉です。最近では、特に値上がりの傾向を見せているのは第一次産品(自然の中でも採取される加工されていない産出物のこと)であり、その変動に注目が集まっており、その中でコモフレーションが発生する品へ注視の目が向けられています。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。