呼び値(よびね)
呼び値とは売買における値段のことです。その単位は株価によって刻む価格が変わってくるものとなります。例えば100円の株価であれば、呼び値は1円単位で動くことになります。そして買いや売りによって値段が動く時には、この呼び値ごとに推移していくことになります。注文を出す場合にも、指値の値段はこの値段単位で行うことになります。また、株価が大きくなるほどに、その刻み値の幅は大きくなるという特徴があります。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。