ステープル証券(すてーぷるしょうけん)
別個には売買することが出来ない2つ以上の関係する証券をひとつに合体して売買する証券のことをステープル証券と言います。特にオーストラリアの証券取引所がこのステープル証券を採用しており、プロパティ・トラストとも言われるREITと、その管理会社の株式を一体にした証券が上場していることもあります。トラストの安定した配当性向をはじめ、収益に対する税制の優遇装置、株式の成長力や値上がり益を享受できるという特徴があります。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。