ビジネスサイクル(びじねすさいくる)
ビジネスサイクルとは景気変動の様態のひとつのことを言い、シクリカルな景気変動のことです。景気の回復や拡大、後退や悪化が繰り返し現れることもビジネスサイクルのひとつです。国民経済計算によると、GDPが一国経済変動を一番よく表すものと考えられています。故に、循環的な景気変動をGDPの変動で代表させても良いという考えもあります。ちなみに、アメリカでは、景気後退の定義については、「実質GDPが2四半期連続してマイナス成長したとき」と定義しています。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。