ダークプール(だーくぷーる)
ダークプールとは、取引所外取引のひとつで、金融商品取引所を通さずに、投資家の売買注文を証券会社がつけ合わせることを言います。取引参加者が匿名かつ、価格や注文状況などの取引している内容が、外部からは見えにくい仕組みとなっていることから、「Dark Pool(見えない流動性)」と呼ばれています。主な参加者は外資系の機関投資家が多いと言われています。その匿名性などから利用する人が増えてきており、近年では市場が拡大している傾向にあります。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。