サービサー(さーびさー)
サービサーとは、法務省の管轄で債権管理回収業に関する特別措置法に基づいた業務をしている、債権回収会社のことをいいます。銀行からアウトソーシングされて債権の回収を行うことをビジネスとしています。弁護士以外の職業の人たちが債権回収をすることを禁じていましたが、特例として行われています。弁護士と一緒に仕事をすることが多いとされている背景としては、債権回収会社の取締役には1名以上の弁護士が就任していることが求められるからです。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。