財務キャッシュフロー(ざいむきゃっしゅふろー)
財務キャッシュフローとは貸借対照表、損益計算書と同じく基本財務諸表のひとつであるキャッシュフロー計算書に記載されている財務活動によるキャッシュフローのことを言います。企業が営業活動及び投資活動を維持していくために必要となる資金を、どのような手段でどの程度調達したのか、または、返済したのかを表します。財務キャッシュフローは、資金を調達した場合はプラスで表され、返済した場合はマイナスで表されます。企業の財務状況を判断するための指標です。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。