外貨建て投資信託(がいかだてとうししんたく)
外貨建て投資信託とは、基準価格や分配金が外貨で表示される投資信託のことです。海外債券や海外株式に投資する商品で為替変動リスクを伴います。円でも購入できますが、実際には外貨を購入してファンドを購入するので為替手数料が必要となることもあり確認が必要です。外貨建てのメリットは、日本の低金利に比べると高い各通貨の母国の金利が適用され、また為替の変動によって損益が大きく変化することです。購入時より円安になれば為替差益も得ることができますが、円高になれば為替差損も発生します。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。