グレートローテーション(ぐれーとろーてーしょん)
資産は、安全資産と高リスク資産に分けることができます。国などの比較的安定している団体が発行する債券などは安全資産に分類され、株式、先物などは高リスク資産に分類されます。グレートローテーションとは、この2種類の資産の片側から、投資される資金が一気にもう片方に大きく転換することを言います。一般に、デフレ期からデフレ脱却への転換期には、安全資産から高リスク資産へのグレートローテーションが起こりやすいと考えられています。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。