トリガー価格(とりがーかかく)
トリガー価格とは、マーケットがあらかじめ指定された価格に至った場合に、事前に取り決めておいたことをする条件が付属している取引のことです。日経リンク債におけるノックイン価格等が含まれます。トリガーというのは引き金という意味ですが、特定の条件が生じたらトリガーが発動するということ、つまり取り決めておいたことをするということからこのような名前が付いたと言われています。特にこの用語は仕組債や仕組預金などで使わることが多いです。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。