統合報告(そうごうほうこく)
統合報告とは投資家などのステークホルダーに対して、財務情報やそうではないもの(例えば経営戦略であったり、ガバナンス、パフォーマンスなど)の関連性をわかりやすくとりまとめて提供するものです。統合報告を取り入れることによって、ビジョン戦略のより一層の明確化であったり、企業に対する社会の理解や評価の向上、企業報告の再整理による負担の軽減など、取り入れることのメリットは様々なことがあげられます。これからCSR報告だけでなく統合報告が増えていきます。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。