自動継続投資コース(じどうけいぞくとうしこーす)
投資信託を運用するにあたって、収益分配金を現金で受け取らずに、ファンドの決算日ごとに再投資して元本に加えていく契約を「自動継続投資コース」と言い、「継投口」や「累投口」とも呼ばれます。この自動継続投資コースに対して、決算日ごとに収益分配金を受け取るコースを「一般コース」といいます。投資信託や販売会社によっては、自動継続投資コースであっても、一般コースのように収益分配金をその都度受け取ることが出来るものもあります。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。