HPO(えっちぴーおー)
HPOとは、Hybrid Private Offeringの略称であり、会社が目的のために外部の弁護士が設立したSPCを引受先にCBを発行して資金を調達する方法のことです。CBのうち社債部分は機関投資家に転売されて新株予約権の部分は証券会社がまとめて買い取ります。HPOとはMPOから派生した資金を調達する方法であり、株式への転換制限条項がつく場合が多くてMPOに比べて株式の希薄化が抑えられるというメリットがあります。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。