
耐久消費財(たいきゅうしょうひざい)
消費財で、長期の使用に耐えられるもの。具体的には家電製品や自動車、家具などがある。物価上昇の影響が耐久消費財にも及んできた。代表的な耐久消費財である自動車、家電などは、いずれも高額商品が中心なので、その売れ行きは景気に大きく左右されます。耐久消費財の売れ行きが好調であればあるほど、景気はしっかりしていると判断できます。
口座をお持ちでない方へ
資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。