為替レート(かわせレート)
ある国の通貨と別の国の通貨との交換比率のこと。米ドルを中心に各国の通貨が取引される外国為替市場では、株式市場と同様、需給関係で為替レートが決まりますが、通貨発行主体の中央銀行の政策により大きく左右されるのが実情です。特に、日銀の金融政策決定会合、米国のFOMC、欧州のECB理事会の金融政策動向は、為替市場を通して株式市場にも大きな影響を及ぼすことから、市場関係者にとって最大の関心事の1つになっています。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。