
後場寄り(ごばより)
午後の取引(後場)の最初の値段のこと。後場寄りの日経平均株価は小安く始まった。前場で大きく値上がりした銘柄や昼休みに好材料が出た銘柄は後場寄りで買いを狙うのも手です。後場開始前に買い注文が集中した場合、買いのエネルギーが強く、後場寄り以降も買いが続く可能性があります。
口座をお持ちでない方へ
資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。