
前引け(ぜんびけ)
午前の取引(前場)の最後の値段のこと。A社の株価は買い気配のまま前引けを迎えた。後場の終値である「大引け」に対応する用語で、「前引け」は時間的な区切りとして用いられることが多くなっています。また「大引け」は新聞の朝刊に掲載れますが、「前引け」は掲載されません。
口座をお持ちでない方へ
資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。