反落(はんらく)
上げ続けた相場が急に下がること。反落の中でも下落幅が小さければ小反落(こはんらく)といいます。株価の反落は上げ過ぎに伴うスピード調整のこともあれば、投資の前提となっていた経済状況や企業の業績予想などが変わり、株価上昇が終わってしまうこともあります。目の前の株価反落の背景が何なのか、過ぎてみなければ分かりにくいですが、予想に反して株価が大きく下落したときは損失確定(損切り)の売りを検討する必要があります。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。