
分配金(ぶんぱいきん)
投資信託の受益者(投資信託を購入した人)に対して、投資信託の運用状況に応じて支払われるお金のことです。金額は、収益分配方針に基づき運用会社が決定します。運用が好調でも支払われない場合もあるので、分配金が出ない投資信託の運用状況が必ずしも悪いとはいえません。分配金が1年に1回出る投資信託もあれば、毎月出る投資信託もあります。
口座をお持ちでない方へ
資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。