共済年金(きょうさいねんきん)
共済年金は、役割としては厚生年金と同じで、制度の中身も基本的に厚生年金と同じです。職種によって、共済年金に加入するか、厚生年金に加入するかが変わります。普通の会社員は厚生年金に加入し、公務員は共済年金に加入すると考えると間違いありません。この二つの年金は、閣議決定に基づき統一されることになっています。統一の目的としては、年金財政の範囲を拡大して、制度の安定性を高め、少子高齢化などの問題に対応することです。

資産づくりとは、これからの人生・暮らしを考えるところから始まります。年代ごとにさまざまなイベントがあり、人生の節目に向けて、どのようにお金を管理し、資産づくりに取り組めばいいのか、考えてみましょう。