証券会社がお客さまに代わって、上場株式等について税務上の取得、保有、売却等にかかわる管理・計算を行います。お客さまは安心してお取引いただくことができます。
- 取得
-
お買付け時の取得日、取得価額を管理します。同一銘柄を複数回にわたってお買付けいただいた場合の取得価額は「総平均法に準ずる方法」により管理します。
- 保有
-
相続があった場合は所定の手続きにより相続人の特定口座へ移管することにより、取得日、取得価額も引き続き管理することができます。(贈与の場合も同様の取り扱いが可能です)
- 売却
-
特定口座で管理している取得価額をもとに譲渡損益を計算します。源泉徴収口座の場合は、譲渡益に対する源泉徴収等がされます。
- 年間報告
-
毎年、年間(1月~12月)の譲渡損益、配当等、源泉徴収税額等を記載した年間取引報告書を翌年1月末までにお送りいたします。
- 年間取引報告書について
-
年間を通じた特定口座お取引の内容を「年間取引報告書」に記載し、お客様へ報告します。この「年間取引報告書」を確定申告書に添付することにより、簡易に確定申告の手続きを行うことができます。
- 記載項目
-
<源泉徴収口座(源泉徴収あり)>
- ・上場株式等の譲渡対価の額
- ・取得費及び譲渡に要した費用の額
- ・譲渡所得等の金額
- ・上場株式等の配当等の受取り額
- ・源泉徴収税額(納付・還付の税額) 等
-
<簡易申告口座(源泉徴収なし)>
- ・上場株式等の譲渡対価の額
- ・取得費及び譲渡に要した費用の額
- ・譲渡所得等の金額 等
ご留意事項
- 上記の内容は2015年4月現在の税制等をもとに東海東京証券が作成しています。
- 税制に関する詳細は税務署ならびに税理士等の各専門家にお問い合わせください。