投資情報を動画でお届け 東海東京TV

  • 東海東京証券


東海東京インテリジェンス・ラボのレーティングの定義

投資判断の定義
Outperform 今後12ヵ月間における投資成果がベンチマークに対して10%以上上回るとアナリスが予想
Neutral 今後12ヵ月間における投資成果がベンチマークに対して±10%未満とアナリストが予想
Underperform 今後12ヵ月間における投資成果がベンチマークに対して10%以上下回るとアナリストが予想
NR レーティング、目標株価を付与せず
Suspended 一時的に投資判断、目標株価を保留

レポート利用に関する注意事項

このレポートは、東海東京インテリジェンス・ラボ(以下「弊社」)が作成し、弊社の許諾を受けた証券会社、及び情報提供会社等から直接提供する形でのみ配布いたしております。提供されたお客様限りでご利用ください。
このレポートは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。このため、各証券会社において取り扱いのない金融商品に言及することがあります。投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
このレポートは、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されておりますが、弊社は、その正確性及び完全性に関して責任を負うものではありません。このレポートに記載された内容は、作成日におけるものであり、予告なく変わる場合があります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製又は転送等を行わないようにお願いいたします。
レーティングの表記は、投資成果がベンチマークに対してOutperform、Neutral、Underperformの3段階で区分表記しています。ベンチマークは、日本株式 が TOPIX 、米国株式が S&P500 です。また、レーティング、目標株価が無い場合は NR 、一時的に投資判断、目標株価を保留する場合は、Suspendedと表記しています。対象期間は、投資評価が付与された日を起点として、12ヵ月程度を想定しております。
アナリストがレポートにおいて企業の目標株価に言及した場合、その目標株価はアナリストによる当該企業の業績予想に基づくもので、期間は12ヵ月程度を想定しております。実際の株価は、当該企業の業績動向や、当該企業に関わる市場や経済環境などのリスク要因により、目標株価に達しない可能性があります。
このレポートで述べられている見解は、当該証券又は発行会社に関する執筆者の意見を正確に反映したものです。執筆者の過去、現在そして将来の報酬のいかなる部分も、直接、間接を問わず、このレポートの投資判断や記述内容に関連するものではありません。
弊社は、このレポートを含め、経済・金融・証券等に関する各種情報を作成し、証券会社等に提供することを主たる事業内容としており、弊社の許諾を受けた証券会社よりこのレポートの対価を得ております。

印刷


東海東京証券

  • お客様本位の業務運営に関する取り組み方針
  • 重要情報シート(金融事業者編)
  • 当社の勧誘方針
  • 最良執行方針
  • 個人情報保護方針
  • コンプライアンス基本方針・行動規範・倫理コード
  • 中小M&Aガイドラインの遵守について
  • 法人のお客さま情報の共有について
  • リスク・手数料等説明ページ
  • 約款・規定集
  • 反社会的勢力に対する基本方針
  • 利益相反管理方針の概要等
  • 債務の履行に関する方針
  • 特定投資家制度について
  • 金融ADR制度への対応について
  • 無登録格付に関する説明
  • 免責事項
  • サイトポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー&ガイドライン
Copyright © Tokai Tokyo Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.

閉じる