東海東京証券の ダイレクト信用取引

口座開設の流れ・お申し込み
ダイレクト信用取引
新規口座開設お申し込み
ダイレクト信用取引口座は、最短即日でかんたん操作で口座開設!
お申し込みにあたっては、信用取引・取引ルールを理解していただいている必要があります。
ダイレクト信用取引口座開設の流れ
当社の取引口座をお持ちでない方は「かんたんダイレクト証券取引口座」の開設手続きが必要となります。
すでに当社に取引口座をお持ちの方は、ステップ1からお進みください。
- 事前準備
かんたん
ダイレクトサービス
口座開設
- ステップ1
ダイレクト信用取引
口座開設申込
- ステップ2
理解度チェック、
交付書面・約諾書の同意、お客様情報の入力
- 口座開設完了
当社による審査後に
開設のご連絡
以下を十分ご理解の上、お申し込みください。
ダイレクト信用取引口座開設の手順
まだ当社の取引口座をお持ちでない方は「かんたんダイレクト証券取引口座」の開設手続きが必要となります。
すでに当社に取引口座をお持ちの方は、ステップ1からお進みください。
当社の「かんたんダイレクトサービス口座」をお持ちでない方は新規口座開設手続きが必要となります。
ダイレクト信用取引の口座開設申込からお進みいただき画面に沿って必要事項を入力し申請してください。
はじめに当社ダイレクト信用取引の取扱ルールについてすべてをご理解いただき、画面に沿ってご回答ください。
各画面では書面に代えて契約締結前交付書面の交付および同意書の差入を行っていただきますので画面に沿ってご確認ください。
お客様のご氏名等の情報を画面に沿ってご入力ください。
また、審査手続きへお進みいただくためには「ダイレクト信用取引の利用基準」を満たす必要がございます。
ダイレクト信用取引の利用基準
当社にて社内審査(即日~2営業日程度)を行います。審査の結果をオンライントレード内の「メッセージボックス」へご連絡いたします。
口座開設の手続きが完了次第、お取引が可能となります。
- [ご留意事項]
-
- 信用取引口座の開設にあたっては一定の投資経験、知識、資力等が必要ですので場合によっては口座の開設に応じられないこともありますのでご了承ください。
- 当社が必要と認めたお客様につきましては電話によるヒアリングを行わせていただきます。
- お客様のご登録情報が当社基準に満たない場合やメールアドレスの送受信エラー等となった場合は信用取引口座の開設処理を中断させていただく場合がございます。
ダイレクト信用取引
口座開設基準・利用基準
ダイレクト信用取引口座開設の申込基準
お客様は、次に定める要件のすべてを満たす場合に、ダイレクト信用取引口座開設のお申し込みを行うことができるものとします。
ダイレクト信用取引の利用基準
当該要件及び当社が定める基準によりダイレクト信用取引口座開設の可否を審査し、当社がこれを承認した場合に限り、お客様はダイレクト信用取引を利用できるものとします。なお、審査の結果、ダイレクト信用取引口座が開設できない場合にも、当社はお客様にその理由を開示しないものとします。
申込基準
- 当社約款・規程に基づく、証券総合取引口座を開設されており、かつ、『かんたんダイレクトサービス』においてオンライントレードの利用申込をされていること
- 氏名、住所、生年月日、職業、電話番号、電子メールアドレス等、当社の定める事項が正しく登録されていること
- 国内居住者であること
- 株式信用取引の経験又は6ヶ月以上の株式現物(上場投資信託を含む。)取引の経験があること
- 運用開始時における最低委託保証金が30万円以上あること
- 投資方針、資金性格が信用取引を行うことに合致していること
- 十分な年収又は金融資産があること
- 原則として、申込時点における年齢が満20歳以上75歳未満であること
- インターネットを利用できる環境にあること
- 電話及び電子メールにより、常時、直接連絡が取れること
- 電子交付サービスに同意いただけること
- 信用取引制度、信用取引のリスクを理解し、本ルール、信用取引口座設定約諾書、及び信用取引の契約締結前交付書面(オンライントレード用)の内容を承諾していること
- お取引部店において、既に担当者を通じて行う信用取引の口座開設並びに信用建玉残高を有している場合には、当該信用取引口座のすべての建玉を決済し、かつ同口座を閉鎖していただけること
- ダイレクト信用取引口座開設に必要な契約書類等について、当社の定める方法により、すべて差入れていただけること
- 金融商品取引業者の役職員でないこと