開催場所 | 東海東京ファイナンシャルギャラリー・日本橋 |
||
---|---|---|---|
開催日時 | 平成28年6月6日(月)〜6月17日(金) 平日9時〜18時 (土・日休) |
||
協力 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド |
||
イベント [定員:30名] |
ギャラリートーク |
洋食器メーカー「ノリタケ」、その歴史は1876年、森村市左衛門が東京銀座に「森村組」を創業し海外貿易を志したことに始まります。当初は日本の骨董品や雑貨類を販売していましたが、人気の高かった陶磁器類を主力製品とし、独自の商品企画、設計を行うようになりました。
そうした中で、更なる事業拡大を目指してディナーウェアの自社製造を決意。
1904年、名古屋に日本陶器合名会社(現ノリタケカンパニーリミテド)を創立し近代的な工場を建設します。その製造は困難を極めましたが、1914年、日本で最初のディナーセットを完成させ、日本の近代窯業の礎を築きました。
今回は、「オールドノリタケ」と呼ばれる、明治から昭和初期にかけて森村組と日本陶器が製造・販売した製品をはじめ、創立以来培ってきた技術や技能を惜しみなく注ぎ込み制作した「Masterpiece Collection2014」など、華麗なノリタケの世界をお楽しみください。
開催場所 | 東海東京ファイナンシャルギャラリー・日本橋 ・JR東京駅八重洲中央より徒歩4分 ・東京メトロ(銀座線・東西線)日本橋駅B1出口より徒歩2分 ・都営地下鉄(浅草線)日本橋駅より徒歩6 ※駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関をご利用ください。 ※ご入場いただけるのは、展示会場のみとなります。 |
![]() |
---|
0120-746-104 【平日(月〜金)8:00〜18:00/土9:00〜15:00/日・祝休】