開催日 | 2018年10月1日(月)〜12日(金) (土・日・祝日休館) |
---|---|
時間 | 10:00〜16:00 (最終入場15:30) |
会場 | 東海東京フィナンシャルギャラリー・日本橋 |
「桜風」長良川鉄道の春
「湖畔の大鳥居」
絹彩画(きぬさいが)とは
正絹の着物地を画材に用い、伝統工芸「木目込み人形」の技法を応用した前野 節(まえの せつ)独自の創作絵画です。
絹布の織りなす豊かな色彩と、繊細な美の世界をお楽しみください。
1961年 名古屋生まれ
1981年 嵯峨美術短期大学 デザイン科 卒業
2015年 京都造形芸術大学 芸術教養学科 卒業
1987年 木目込み人形の技法を元に新しい創作画法を考案
1993年 初個展(ワコール銀座アートスペース)に際し技法を「絹彩画」と命名
以降「日本の懐かしい情景」を画題に、全国を取材し作品を制作、
現在まで主に百貨店のギャラリーを発表の場に、個展・制作活動を続ける
3Dimentional Illustrators Awards Show(米)金賞・銀賞・銅賞(1998・2000)
スーラジクンド国際工芸祭(印)美術部門 最高作家賞(2016)
開催場所 | 東海東京フィナンシャルギャラリー・日本橋 ・JR東京駅八重洲中央口より徒歩5分 ・東京メトロ(銀座線・東西線)日本橋駅B2出口より徒歩3分 ・都営地下鉄(浅草線)日本橋駅より徒歩6分 |
![]() |
---|
本件に関するお問合せはカスタマーサポートセンターまで
0120-746-104
平日(月〜金)8:00〜18:00/土9:00〜15:00/日・祝休