証券用語集確定拠出年金(かくていきょしゅつねんきん)

毎月一定の掛け金を積み立て、その運用成績に応じて年金を受け取る年金。アメリカの401kプランをモデルにしているため、<日本版401k>とも呼ばれる。

用語の使用例

長きにわたる低金利環境等を背景とした運用難などから企業年金の多くが、社員の運用次第で年金受給額が変わる確定拠出年金(日本版401k)の導入に動いている。

もっと知りたい!

国民年金や厚生年金などの公的年金とは別に、企業などが私的年金として独自に設けている年金制度の1つです。現役時代に掛け金として払う金額が決まっているタイプの年金で、退職後受け取る金額は年金資金の運用の結果次第です。「日本版401k」とも呼ばれています。一般的に企業が提示する金融商品の中から従業員が各自の判断で選び、運用リスクは従業員側が負うことになります。


他の用語を探す

注目の用語