利付国債とは、日本が発行している国債の一つで、償還期限まで半年に1度、年に2回のペースで利子を受け取ることの出来る国債のことを指しています。また満期償還時に額面の全ての金額が戻ってきます。利率は発行時に決められていて一定の利払いがある固定利付債と、金融情勢によって利率が変化し利払いがその都度に変わる変動利付債など基本的にはこの2種類があります。利付国債とは反対に利払いがなく、償還時に額面金額を受け取ることができる割引国債も存在しています。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載