取引市場全体またはある特定の銘柄グループの値動きを、ある時点を基準に一定の計算方法で算出した株式指標のことを言います。世界の株式市場で様々な株価指数を毎営業日ごとに算出しており、これによって各国の株式市場全体もしくは銘柄グループ全体の動向を把握することが出来ます。我が国の株価指数の代表的なものとしては日経225(日経平均株価)やTOPIX(東証株価指数)があります。また銀行株や鉄鋼株など特定の業種別の指数もあるので自分の興味のあるグループの指数をチェックすることも出来ます。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載