ボックスとは、支持線と抵抗線に挟まれた値幅内で水平に推移することを言います。まるで箱の中に入ってしまったかのように株価が一定の価格の範囲内で上がったり下がったりしている状態を指しますが、一般的にボックスの値幅が大きい場は、RSIやストキャスティクスなどといった、オシレーターを用いた逆バリが有効と言われています。しかし、一般的にボックスの期間が長い時は、抜け出てからの動きが大きくなる可能性が高いとされています。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.08%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載