新窓販国債とは、個人が購入できる国債のうち、個人向け国債以外のものを指します。平成19年10月より、従来郵便局のみで行われていた委託販売方式を銀行などの民間金融機関に拡大し、新しい窓口販売方式で発行されることになりました。新窓販国債には2年・5年・10年を満期とするタイプがあり、それぞれが固定利付国債であり、毎月発行されており、また売却したいときはいつでも市場価格で売却できるというメリットがあります。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載