既発債とは、発行日以降に流通市場で売買される債券のことを指しており、新たに発行され発行日前に売り出される「新発債」とは区別されます。新発債は債券の発行元の決めた価格で売買されるのに対して、時価、すなわち市場価格で取引されます。利付債をクーポンの利払い日と異なる受け渡し日に取引する場合には、経過利子が発生します。また、一般的には既発債では取引日当日を含めた4日目が受け渡し日となります。既発債の償還期日までの残存年数といい、投資家にとってはこの期間が資産運用できる最長の期間となります。
ダイレクト信用取引
制度信用取引買方金利1.70%
ノーロード投信
充実のラインアップ
ファンド・ツミタテ
投資の王道は積立投資
NISA 少額投資非課税制度
売却益・配当金等が非課税
乙女のお財布
女性の声に応える情報満載